2023年10月号
≪ 連載 ≫
歌集散策
米川千嘉子歌集 『雪岱が描いた夜』 (3) 井原茂明
歌集『雪岱が描いた夜』は、米川千嘉子の第十歌集である。2018年から
2021年の作品。日々新しい眼差しをもって時代と人間をみつめたいという
米川である。今回はその(3)について紹介する。
ドローンは〈貧者の武器〉なり貧者にも持てるといふこと希望だといふ (希望、無限)
不眠の夜はいのち濃き夜とおもふべし渦巻く悔いのなかの若き日 ( 不眠 )
風邪ひけばひとの悲しみわが悔いも寸馬豆人あたたかき冬 (寸馬豆人 )
一本足でどろどろの沼に立つわれはさびしいといふ声にこたへず ( 〃 )
鳥たちがもてる磁石をうらやみて方向音痴冬岸をゆく ( 〃 )
山雀はあかるい茶色の胸をもち若き日の一点からわれに問ふ ( 山雀 )
≪特別企画≫
風土の歌 「牧場の歌」
宮川 桂子 中野 正幸
≪ 特集 ≫
「私の気になる歌人」
佐藤 美幸
≪ 寄稿 ≫
最近の総合誌より
上澤 孝二
歌ができるとき
水谷 紀生
初めて作った歌(162)
半田 秀夫
中山周三の歌一首鑑賞 『陸橋』から
大野 明子 伊藤 陽子
【 原始林本社歌会のご案内 】
*10月歌会はありません。次回は11月です。
日時 11月26日(日) 午後1時
ところ 厚別区民センター(厚別中央1-5)
詠草 雑詠 1首(ハガキ)
送り先 004-0022 札幌市厚別区厚別南1-14―10―703
一井 美香
連絡先 090-7657―5111 (ショートメール限定)
締切 9月22日(水)厳守(土曜、翌日配達がなくなりました。
余裕をみて詠草をお送り下さい)
会費 300円
初心者の方も遠慮なくご参加ください
0コメント